
効果的なSEO対策でGoogle上位表示させた実績があります。集客に困っている方はこちらからお問い合わせください
事業への思いと自分史を多くの人に伝えることで、求人効果やPR、企業ブランディング等につながります。詳しくは、こちらからお問合せください。[/word_balloon]
東長寺節分大祭豆まきは、博多区の圧巻の大規模な豆まきで有名です。
豆まきだけでなく福引きも行われ、大人も子供も一緒になって楽しめます。博多で愛される伝統行事なので、外国の方にとっても新鮮な体験ではないかと思います。
都会の中の和の光景に、新たな刺激や非日常感を味わえるかも? 盛り上がること間違いナシなので、ご家族でのお出かけなどにぜひどうぞ!
1. 概要について
<概要>
① 開催期間/2024年2月2日(金)~2月3日(土)
② 開催時間/【前日祭】2月2日(金)13時~17時 【節分大祭】2月3日(土)10時~17時
③ 開催場所/福岡県福岡市博多区御供所町2-4 東長寺
④ アクセス/地下鉄空港線 祇園駅
⑤ 公式サイト/東長寺節分大祭豆まき

起業家インタビュー記事は、通常の広告とは異なり、社長個人の魅力をアピールできます。起業エピソードなどを通じて、会社への興味を喚起する効果があります。「新規顧客獲得」「知名度アップ」「社員採用」「会社のブランディング」にお役立て下さい!
2. イベントのポイント
2-1. イベント内容
盛り上がり必至の豆まきや福引きがあり、大人も子供も楽しめます。
2-2. 会場の詳細
◇アクセス
最寄り駅:地下鉄空港線 祇園駅
祇園駅より徒歩1分
※お車でお越しの場合、駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。
3. 事前準備について
屋外なので、防寒必須です。
4. こんな方におススメ
幼児・小学生・中学生・外国人の方
珍しい大規模な豆まきで大人にも子供にもおススメ!
博多の伝統文化なので、外国人のご友人にとっても新鮮かと思います。
<Work Connection 編集部>
伊都流 代表 安丸仁史(やすまるひとし)
西南学院大学 文学部外国語学科英語専攻卒。陸上自衛隊幹部を経て、現在はイベント企画事業などを行うとともに、(一社)糸島青年会議所にて各種地域課題に取り組む。
また、児童向けイベント企画や筑前高校同窓会運営を通して、青少年育成にも関与。
大のお祭り男を自負しており、数々の伝統行事やイベントに参加している。
◆求人効果も!貴社も起業家インタビューに参加されませんか
あなたの自分史を、Work Connection(ワークコネクション)に掲載しませんか?通常の求人広告とは異なり、起業のキッカケや子育ての両立の姿を伝えることで読者に深くアピールできます。また従来にはないブランディング、求人効果が見込めます。お問い合わせは、こちらまでお願いします。
