目次

効果的なSEO対策でGoogle上位表示させた実績があります。集客に困っている方はこちらからお問い合わせください
例年、福岡のいちごのシーズンは11月から5月頃までで、最も旬を迎えるのは1~3月頃です。福岡では「あかい まるい おおきい うまい」で有名な「あまおう」や「さちのか」、「とよのか」などの品種が育ちます。いちご好きな方なら「お腹いっぱいいちごを食べてみたい!!」と、子どもの頃に一度は夢見たことがないですか? そんな夢を叶えてくれる、福岡でいちご狩りをするならおすすめしたい農園を5か所紹介します!
家族で行けば、子どもが夢中になって楽しむこと間違いなし!
1. 福岡でいちご狩りするならいつがベスト?
福岡のいちご狩りのシーズンは11月から5月頃までと期間が長いですが、最も旬を迎える1~3月頃にお出かけするのがおすすめです!
いちごは気温が高いほど酸味が強くなるため、寒い時期のほうが甘さを感じられます。また、シーズンの終盤に行くと、もういちごがなくなってしまっていることもあるので、少し寒いですが1~3月頃にお出かけしましょう。
2. 福岡のいちご農園をご紹介
福岡県内外からアクセスしやすい、福岡県内の「あまおう」が楽しめる、いちご狩り専門農園の紹介をいたします!
・【福岡県朝倉郡】らいおん果実園
・【福岡県三潴郡】ホワイトベリー
・【福岡県糸島市】糸島農園 志摩イチゴハウス
・【福岡県久留米市】いちごきらり
・【福岡県久留米市】うるう農園
どの農園も基本的に予約制です。各農園によって、予約の仕方や注意点が異なります。公式ホームページのチェックをしましょう。また、1~3月は繁忙期のため、早めに予約したほうがいいでしょう。持ち込みOKなもの、NGなものを事前に確認してください。駐車場が混雑することがあるので、早めの到着を心がけましょう。
おすすめ農園① らいおん果実園/福岡県朝倉郡
九州最大級のいちご狩り専門農園。「あまおう」を含む複数の品種を栽培しています。太宰府天満宮から車で約20分とアクセスも良好。無料駐車場があり、普通車100台停められます!
バリアフリー設計のため、車いすやベビーカーも快適に移動できます。
らいおん果実園の概要
①開催期間/開園~2025年4月6日
②開催時間/10:00~15:00
③開催場所/〒838-0221 福岡県朝倉郡筑前町吹田1478-1
④問い合わせ/ 0946-42-5556 完全予約制
⑤アクセス/
【車】九州道「筑紫野IC」より車で約15分
【電車・バス】JR鹿児島本線「二日市駅」、西鉄大牟田線「朝倉街道駅」下車
西鉄バス朝倉方面「石櫃(いしびつ)」バス停下車後、徒歩約20分
⑦ 公式サイト/らいおん果実園
らいおん果実園の料金
料金/60分食べ放題
【開園~2025年4月6日】
大人 2,300円
3~12歳 1,800円
2歳以下 無料
【2025年4月7日~5月6日】
大人 2,000円
3~12歳 1,500円
2歳以下 無料
【2025年5月7日~閉園】
大人 1,500円
3~12歳 1,000円
2歳以下 無料
らいおん果実園付近のグルメ情報
らいおん果実園の近くには温泉施設「カルナパーク花立山温泉」があります。いちご狩りのあとにゆっくり寛いでみてはいかがでしょう。さらにレストランではバイキングが楽しめますよ♪
レストラン ポピー
住所/〒838-0821 福岡県筑前町上高場795 カルナパーク花立山温泉内
電話/0946-23-0001
バイキングおかずもデザートもたくさんのバイキング。

起業家インタビュー記事は、通常の広告とは異なり、社長個人の魅力をアピールできます。起業エピソードなどを通じて、会社への興味を喚起する効果があります。「新規顧客獲得」「知名度アップ」「社員採用」「会社のブランディング」にお役立て下さい!
おすすめ農園② ホワイトベリー/福岡県三潴郡
筑後平野の自然に囲まれた農園。栄養豊富な土と清らかな水で育てた「あまおう」を提供しています。八女インターから車で約20分と、アクセスも便利。練乳が無料で提供されていますので、いちごの甘みが引き立てられます。
ホワイトベリーの概要
①開催期間/1月上旬~5月中旬
②開催時間/9:00~17:00(受付時間)
③開催場所/〒830-0422 福岡県三潴郡大木町高橋425
④問い合わせ/0944-32-1200
⑤アクセス/
【車】九州道「八女IC]より、車で約20分
【電車】西鉄大牟田線「八丁牟田駅」からタクシーをお勧めいたします。
※徒歩だと1時間かかります
【付近のタクシー会社】
森山タクシー 0944-33-1063
くまタクシー 0942-27-2739 or 0942-26-2531
大善寺オオクマタクシー 0942-26-2621
⑦ 公式サイト/あまおういちご狩り農園ホワイトベリー
ホワイトベリーの料金
料金/60分食べ放題
【2025年1月上旬~2月】
大人(中学生以上) 1,900円
小学生 1,700円
3歳~小学生未満 1,500円
【2025年3月】
大人(中学生以上) 1,600円
小学生 1,500円
3歳~小学生未満 1,400円
【2025年4~5月中旬】
大人(中学生以上) 1,400円
小学生 1,300円
3歳~小学生未満 1,200円
ホワイトベリー付近のグルメ情報
ホワイトベリーでいちご狩りを楽しんだなら、「道の駅 おおき」に立ち寄ってみてはいかがでしょう。道の駅内の「デリ&ビュッフェくるるん」では大木町周辺で収穫した旬の食材にこだわったビュッフェを楽しめます。
デリ&ビュッフェくるるん
住所/〒830-0405 福岡県三潴郡大木町大字横溝1331-1 道の駅おおき内
電話/0944-75-2151
料理の種類が豊富で美味しい。デザートも充実している。
おすすめ農園③ 糸島農園志摩イチゴハウス/福岡県糸島市
あまおうを含む、甘さにこだわった4種類のいちごを栽培しています。西九州自動車道前原ICより車で約16分と、福岡市内からのアクセスも良好です。スタッフの方の対応が丁寧だと評判です!
糸島農園 志摩イチゴハウスの概要
①開催期間/2024年12月10日~2025年5月12日
②開催時間/10:00~18:00(受付時間)
③開催場所/〒819-1333 福岡県糸島市志摩新127
④問い合わせ/092-332-7737
⑤アクセス/
【車】福岡都市高速を西九州道方面「前原IC」から約17分
【電車・バス】JR筑肥線「筑前前原駅」下車、前原駅北口で昭和バス(芥屋行き)乗車、「新町」バス停下車徒歩約4分
⑦ 公式サイト/糸島農園 志摩イチゴハウス
糸島農園 志摩イチゴハウスの料金
料金/40分全品種食べ比べコース
【2024年12月10日~2025年4月26日】
大人(中学生以上) 3,200円
小学生 2,600円
幼児(4歳以上) 2,000円
※3歳は1,000円、2歳以下のお子様は無料
【2025年4月27日~5月12日】
大人(中学生以上) 2,600円
小学生 2,200円
幼児(4歳以上) 1,600円
※3歳は800円、2歳以下のお子様は無料
糸島農園 志摩イチゴハウスのグルメ情報
糸島を訪れたならいちご狩りだけでなく、海鮮も楽しんでみてはいかがでしょう。2019年4月にオープンしたお食事処「はれるや」では海鮮丼がおすすめです!
はれるや
住所/〒819-1322 福岡県糸島市志摩御床293
電話/092-338-8189
店主が一人で切り盛りされています。おすすめは海鮮丼!
おすすめ農園④ いちごきらり/福岡県久留米市
最大で7種類のいちごの食べ比べができます。久留米市内に位置し、県内外からのアクセスも便利です。農園の方がいちごの食べ頃やおいしい食べ方を丁寧に教えてくれます。
いちごきらりの概要
①開催期間/2024年12月21日~5月下旬
②開催時間/10:00~15:00(最終受付14:00)
③開催場所/〒830-1113 福岡県久留米市北野町中2414
④問い合わせ/080-3379-4115
⑤アクセス/
【車】大分自動車道「筑後小郡IC」から約20分
【電車】西鉄甘木線「北野駅」から徒歩約26分
⑦ 公式サイト/いちごきらり
いちごきらりの料金
料金/食べ放題50分
【2024年12月21日~2025年4月6日】
大人 2,800円
小学生 2,200円
幼児(3歳以上) 1,800円
【2025年4月7日~5月6日】
大人 2,400円
小学生 1,900円
幼児(3歳以上) 1,500円
【2025年5月7日~5月下旬】
大人 1,900円
小学生 1,500円
幼児(3歳以上) 1,200円
いちごきらり付近のグルメ情報
いちご狩りの前後に、久留米で人気のラーメン屋「丸星ラーメン店」を一杯いかがでしょう。シンプルな豚骨ラーメンで、臭みがなく食べやすいです。
丸星ラーメン店
住所/〒830-0002 福岡県久留米市高野2-7-27
電話/0942-33-6440
地元の人気店。味が濃い豚骨スープが特徴で、600円で美味しいラーメンが食べられる。
おすすめ農園⑤ うるう農園/福岡県久留米市
高品質な「あまおう」が食べられます。久留米市内にあり、アクセスしやすい立地です。いちごの直売も行っているため、いちご狩りの後にお土産も購入可能です。
うるう農園の概要
①開催期間/2025年1~2月
②開催時間/10:00~15:00(最終受付14:00)
③開催場所/〒830-0074 福岡県久留米市大善寺町夜明2072
④問い合わせ/0942-27-6400(9:00~17:00、不定休)
⑤アクセス/
【車】九州自動車道「久留米IC」から約20分
【電車】西鉄大牟田線「大善寺駅」から徒歩約19分
⑦ 公式サイト/うるう農園
うるう農園の料金
料金/40分食べ放題
【2025年1~2月】
中学生以上 2,500円
小学生 2,100円
3歳以上 1,700円
うるう農園付近のグルメ情報
せっかく久留米まで足を運んだなら、「富松うなぎ屋 黒田本店」でうなぎを味わってみませんか。先代から継承している、うなぎの旨味がたっぷりしみ込んでいるタレを使用している人気店です。
富松うなぎ屋 黒田本店
住所 〒830-0075 福岡県久留米市大善寺町黒田83-6
電話 0942-26-3608
厳選したうなぎを、職人が一匹ずつ丁寧に備長炭の炭火でふっくらと焼き上げます。
3. いちごの豆知識
ここからはいちご狩りに出かける前に知っていると、ちょっと役立つ豆知識をご紹介します。
3-1. いちごの栄養素
ビタミンC:免疫力を高めます。(病気に強いからだになる)
肌や粘膜の潤いを保ち、メラニン沈着の予防をします。(肌の美しさを保ち、シミやそばかすを予防する)
葉酸:妊娠・授乳中の女性にとって大事なビタミンで、胎児や神経系の発達に重要と言われています。
食物繊維:お通じを助けてくれます。
カリウム:血圧を下げ、体のむくみを緩和してくれます。
カルシウム:歯や骨を丈夫にしてくれます。
パントテン酸:水溶性ビタミンでビタミンB群の1種。薬物の解毒作用や善玉コレステロールの増加、抗ストレス作用などがあります。
マンガン:骨の形成や代謝にかかわるミネラルです。
キシリトール:天然の甘味料。砂糖と同等の甘さはありますが、カロリーは大幅に低く、虫歯予防にも効果があります。
アントシアニン:ポリフェノールの一種。抗酸化作用が高く、視力など目にいい成分。
3-2. いちごの品種
福岡をはじめとする九州のいちごの品種について、いくつかご紹介します。
あまおう:福岡県
2005年に品種登録されたいちごです。品種名は「福岡S6号」と言い、あまおうという愛称は登録商標です。とよのか・てるのかとさちのかなどの交配種です。あまおうはサイズが大きいのが特徴で、20グラムを超える大粒のものも多くみられます。果肉はかためで果汁が多く、甘味と酸味が調和して風味の良い味わいです。
さちのか:福岡県
2000年に品種登録されたいちごで、「幸の香」と漢字で表記されることもあります。とよのかと愛ベリーの交配種です。さちのかは酸味のバランスが良く、果実がかたくて保存性が高く、輸送性も良好、ビタミンCが豊富です。
さがほのか:佐賀県
2001年に品種登録されたいちごで、佐賀生まれのいちごです。大錦ととよのかの交配種です。果皮はつやのある紅色、果実はきれいな白色。甘味が強く多汁で酸味はおだやかです。また、佐賀県で2018年に品種登録された「いちごさん」はさがほのかの後継品種と位置付けられています。
恋みのり:長崎県
2020年に品種登録されたいちごです。果実はやや丸みがあり、果重は1粒約18グラムと大玉。果皮はつやのある赤色、果肉は白。香り豊かで甘味と酸味が調和しています。
ひのしずく:熊本県
2006年に品種登録されたいちごです。果重が約18グラムと大粒で、果皮はつやのある鮮紅色で果肉は白く、程よいかたさです。甘味があって酸味は少なめ、ジューシーないちごです。
淡雪:佐賀県
2013年に品種登録された白いちごの一つです。果皮が白みがかった淡いピンク色で果肉は白~淡い赤色で果肉はやや大きく、縦長の円錐形。果皮がかためなので輸送性に優れています。
4. いちごに合う飲み物&トッピング
いちごに合う飲み物、いちごにかけたらさらに美味しくなるトッピングを5つずつご紹介します。
4-1. いちごに合う飲み物
①ミルク:いちごミルクとしても楽しめる王道の組み合わせ
②紅茶:ダージリンやアールグレイはいちごのフルーティーな香りと相性抜群!
③飲むヨーグルト:いちごの酸味とヨーグルトのさわやかさがマッチ!
④炭酸飲料:いちごの甘さと炭酸の爽快感が最高です。
⑤カカオ系ドリンク:ココアやチョコレートドリンクはイチゴの甘酸っぱさと相性抜群!
4-2. かけて美味しいトッピング
①練乳:いちごスイーツの定番!イチゴの酸味を際立たせます。
②はちみつ:自然な甘さでイチゴの風味を際立たせます。
③バルサミコ酢:少量のバルサミコ酢をいちごにかけると、甘酸っぱさが際立ち、デザートやサラダにも合います!
④チョコレートソース:濃厚なチョコレートとイチゴの甘酸っぱさの相性は最高!
⑤マスカルポーネチーズ:あっさりしているのに濃厚なチーズのコクとイチゴの酸味がマッチ!
5. 最後に
いかがだったでしょうか。今回ご紹介した情報が、皆さんのいちご狩り農園選びの参考になれば幸いです。魅力的な農園は他にも多くあるので、素敵ないちご狩り農園との出会いをお楽しみください。
▼他のイベント情報もチェック!
