目次
事業への思いと自分史を多くの人に伝えることで、求人効果やPR、企業ブランディング等につながります。詳しくは、こちらからお問合せください。
2024年10月分から、第3子の手当の額が増額されるなど児童手当の内容が大きく変わります。子どもの数が多いと学費も心配ですが、日常的な生活費がかかります。
本記事では、変更点について詳しく解説します。
1.【2024年度】児童手当の変更点4つのポイント
1-1. 支給回数が倍になる
2024年10月から児童手当の支給回数が、現在の年3回から年6回に増加します。これにより家庭のやりくりが楽になり、子育ての費用をよりスムーズに管理できるようになります。以前と比べて、以下のように変更されます。
・変更前:年3回/2月、6月、10月
・変更後:年6回/2月、4月、6月、8月、10月、12月
1-2. 所得制限が撤廃される
2024年10月からの児童手当の変更点の注目ポイントが、この所得制限の撤廃です。例えば変更前の児童手当は、所得制限によって支給額が異なることがありました。また、支給対象から外れてしまうケースもありました。
しかし2024年10月からは所得制限が撤廃され、全ての世帯に児童手当が支給されることになります。
ちなみに現状の所得制限では、世帯主の年収が960万円を上回る場合は特例給付となり支給額が減額されます。また世帯主の年収が1,200万円を上回る世帯は、児童手当の支給対象外になります。
1-3. 児童手当の第3子の考え方と支給額
1-3-1. 3歳~小学生までの第3子の給付額が3万円へ
2024年10月分から、3歳~小学生までの第3子の給付額が、3万円になります。これは2024年10月分から適用され、実際に児童手当がもらえるのは2024年12月からです。
1-3-2. 第3子の数え方はどうなる?
今回の児童手当の変更で注意したいのは、第3子の数え方です。児童手当の第3子は、「第3子=3番目に生まれた子ども」ではありません。「児童手当の支給対象者である3人目の子ども」という意味になります。
例えば3人の子どもがいる家庭で、全員が高校生とします。この場合3人目は「第3子」なので、月3万円支給されます。ところが1人目が高校を卒業すると、児童手当の対象外になります。その結果3人目の子どもは繰り上がり、「第2子」として扱われ、支給額は1万円になります。
1-4. 対象年齢が高校生までになる
2024年10月分より、支給対象は高校生までになり、1万円支給されます。注意すべきポイントについて解説します。
1-4-1. 高校に通っていない子どもは対象外になる?
今回の素案では、「支給期間は高校卒業まで延長する」と記載されています。つまり、会社員やフリーターなど高校に通っていなくても、要件を満たせば支給される方向です。
ちなみに2024年10月以降については、「18歳の誕生日を迎えた後、最初の3月31日まで」支給される予定です。
2. ひとり親対象の児童扶養手当
児童扶養手当は、ひとり親等低所得世帯を対象としたものです。子どもが、18歳に達した年度末まで支給されます。この児童扶養手当は、2024年11月分から拡充されます。そのポイントを、解説します。
2-1. 第3子の支給額が6,250円から10,420円へ
従来の支給額は最大6,250円でしたが、2024年11月分より1万420円になります。つまり、第3子の支給額が4,170円増えます。
2-2. 所得制限が引き上げられる
満額を支給される年収の上限の目安は、従来は160万円でした。しかし2024年11月分より、年収190万円になります。つまり現行よりも、30万円引き上げられます。
3. 児童手当の第3子の考え方のまとめ
児童手当は、子育て支援の一環として、児童を養育している保護者に支給されるものです。対象となるのは、以下の方々です。
① 現在所得制限により特例給付を受給している方
② 所得上限超過により児童手当・特例給付を受給していない方
③ 高校生年代の子がいる方
④ 多子世帯のかた
拡充対象者の方の中には、現在お住まいの市町村で受給や増額の申請を行う必要のある方がいらっしゃいます。しっかりと確認しておきましょう。
◆求人効果も!貴社も起業家インタビューに参加されませんか
あなたの自分史を、Work Connection(ワークコネクション)に掲載しませんか?通常の求人広告とは異なり、起業のキッカケや子育ての両立の姿を伝えることで読者に深くアピールできます。また従来にはないブランディング、求人効果が見込めます。お問い合わせは、こちらまでお願いします。