• UPDATE

太宰府国際音楽祭2025は3月16日開催!国際色豊かな音楽イベント

イベントやセミナー情報をWork Connectionに掲載しませんか?
効果的なSEO対策でGoogle上位表示させた実績があります。集客に困っている方はこちらからお問い合わせください

太宰府国際音楽祭2025が3月16日に開催されます。歴史ある太宰府の地で開かれる国際音楽祭は、国内外の著名なアーティストを招いて、幅広い分野のパフォーマンスを体感できるイベントとなっています。風情と歴史ある風景に包まれながら、至高のひと時を体感できるでしょう。

1. イベントの概要について

<概要>
①開催期間/2025年3月16日(日)
②開催時間/13:00~17:00(開場12:00)
③開催場所/福岡県太宰府市観世音寺1-3-1 プラム・カルコア太宰府市民ホール
④主催情報/西の都太宰府茶論
⑤料金/全席自由5,000円
⑥アクセス/
【電車】西鉄電車太宰府線「五条駅」より徒歩約7分
【バス】太宰府市コミュニティーバスなほろば号「太宰府市役所」より徒歩約5分
【自動車】太宰府IC福岡都市高速水城出口から約9分
⑦ 公式サイト/西の都太宰府 茶論「太宰府国際音楽祭2025」

ワークコネクション インタビュー掲載
◆新規顧客が増える!自分史を掲載して自社サイトに集客にしませんか!
起業家インタビュー記事は、通常の広告とは異なり、社長個人の魅力をアピールできます。起業エピソードなどを通じて、会社への興味を喚起する効果があります。「新規顧客獲得」「知名度アップ」「社員採用」「会社のブランディング」にお役立て下さい!

2. イベントのポイント

歴史ある太宰府で多彩なゲストを招いて開かれる国際音楽祭です。2025年は酒井法子さん、軍鶏の山口”YOSH”吉隆さん、HUE(ヒュー)などが登場します。

2-1. イベント詳細

2025年3月16日に開催される太宰府国際音楽祭。ゲストとしてアジア圏全域で人気の酒井法子さん、ポップスとオペラを組み合わせた「ポぺラ(※1)」デュエットのHUE、ライブ・パフォーマンス・バンドの軍鶏、太宰府市出身のポップスバンドNeontetra(ネオンテトラ)等、豪華なメンバーが奏でるこの日限りの特別な「音楽」を楽しめます!その他にも、Dress for Two(※2)によるファッションショーが開催されます。総合演出には、太宰府市出身のラジオパーソナリティ・俳優で活躍中の徳永玲子さんを迎えて、古代日本の「西の都」太宰府を世界に発信するイベントです。

※1 ポペラとは、「ポップス」と「オペラ」融合させた新しいジャンルの音楽
※Dress for Two:アフリカ布の「キテンゲ」を使用したファッションブランドで、日本とルワンダをつなぐ活動をしています。「キテンゲ」は長さ5.4m幅約1mの生地で、日本とルワンダの人々で「はんぶんこ」する独自のシステムを採用し、このシステムでは、日本側が費用の大部分を負担しつつ、ルワンダのシングルマザー達にも一部負担をしてもらうことで、単なるチャリティーとしてではなく、自立とおしゃれを楽しむチャンスを提供します。

2-2. 会場の詳細

プラム・カルコア太宰府市民ホール 福岡県太宰府市観世音寺1‐3‐1

プラム・カルコア太宰府(太宰府中央公民館)は、西鉄太宰府線「五条駅」から徒歩約7分の場所に位置している文化施設です。太宰府市の中央公民館と市民図書館を併せ持つ、市民の学びや交流の場として親しまれています。この施設の愛称は、市制施行30周年を記念し、市民からの公募によって決定されました。「プラム(梅)」は市の花、そして「カルコア」は「カルチャー(文化)」と「コア(中核)」を組み合わせた造語からなっています。

館内には、市民図書館が1階に配置されており、2階から4階にかけては市民ホール、研修室、会議室、和室、視聴覚室、実習室、児童室、市民ギャラリーなど、多様な設備が整っています。文化・芸術活動の拠点として、市民に広く利用されています。

3. 事前準備について

・開催は3月ですので、寒さ対策を忘れずに。
・チケットは販売ページをご確認ください。

4. こんな方にオススメ

・太宰府の魅力をもっと知りたい方
・様々な音楽に興味がある方
・アフリカ布を使ったファッションに興味がある方

▼他のイベント情報もチェック!


福岡のお仕事多数!仕事コネクションでは、希望するライフスタイルに合わせて「働きたい!」をしっかりサポートいたします。自分らしく働ける職場を見つけませんか?