• UPDATE

クリスマスアドベントでマグカップをゲット!編集部がレポート

福岡の冬の一大イベントである、クリスマスアドベント。毎年多くのカップルやグループ、家族でにぎわっています。クリスマスらしいイルミネーションや美味しいグルメのほかに、注目を集めているのが限定マグカップ。コレクターがいるほどの人気ぶりです。

今回は編集部が足を運び、人気のマグカップをゲットしてきました♪ 現地の雰囲気や美味しいグルメもご紹介します。クリスマス気分を存分に楽しむヒントをお届けするので、最後までチェックしてみてくださいね。

クリスマスアドベントのマグカップとは

クリスマスアドベントのマグカップ

各会場で限定マグカップが数量限定で登場。ホットワイン・ホットチョコレートをお買い上げの方についてきます

クリスマスアドベントのマグカップは温かいグリューワイン(ホットワイン)やホットチョコレートを楽しむために用意されているものです。使用したマグカップは持ち帰ることができます。毎年、各会場ごとに異なるデザインのマグカップが用意され、これを楽しみにイベントを訪れる人も多いです。

2024年は7種類のデザインが登場しました。2024年12月10日現在、天神、中央公園、貴賓館で販売されていた「雨の日マグカップ」は売り切れ、小倉会場の「光のフォレストのマグカップ 」は再入荷待ちになっています。お目当てのマグカップがあれば、早めに訪れることをおすすめします。

クリスマスアドベントの詳細や、ドイツ料理については別記事でまとめているのでこちらもチェックしてみてください!

クリスマスアドベントをWork Connection編集部が体験!

まず訪れたのは博多駅前広場のクリスマスアドベント。

博多駅前のクリスマスアドベント

博多駅前の広場のたくさんのイルミネーションとお店

編集部が訪れたのは博多駅前広場のクリスマスマーケット。博多駅博多口から出ると広場にはたくさんのイルミネーションと店舗がずらり。訪れたのが土曜日ということもありかなりの人が来場されていました。

博多駅前のクリスマスツリー

博多駅前の巨大なクリスマスツリー

巨大なツリーや映えスポットのイルミネーションのトンネル、青く電飾された並木などきれいに博多駅を彩っていました。

博多駅前のイルミネーション

広場の半分にはイルミネーションが彩ります

博多駅前のイルミネーション

巨大なイルミネーションのトンネル

ゆっくり食事ができるように椅子とテーブルが設置されていましたが、あまり席が空いていませんでした。博多会場は土日は12時から開催されているので、早めの時間に行かれることをおすすめします。博多駅には限定のハートマグカップのオブジェがあり、みんなで写真を撮っても〇

博多駅前のクリスマスアドベント

椅子とテーブルを囲うようにたくさんの飲食店

博多駅前のクリスマスアドベント

広場にはゆっくり座れる椅子とテーブルが準備されています

 

次に訪れたのはアクロス福岡前の天神中央公園!

中央公園は光のフォレストという看板が目印

公園内に入ると大きなツリーがお出迎え

公園内にはトナカイの形をしたイルミネーションがたくさん!

公会堂貴賓館前、天神中央公園、市役所前広場と近い場所にあり、はしごして見に行く人もたくさんいらっしゃいました。

クリスマスアドベントのマグカップをゲット!

編集部もマグカップを手に入れました。博多駅では、ピンク色のかわいらしいデザインのマグカップ、天神中央公園の光のフォレストでは青のシンプルなマグカップでした。

博多駅前のクリスマスアドベントのマグカップ

クリスマスアドベント博多駅前限定のマグカップ

クリスマスアドベントのマグカップ

オフィスでも利用してみました♪

クリスマスアドベント光のフォレスト限定マグカップ

さらに、百道浜のクリスマスマーケットでもゲットしてきました!「Christmas Market ICE WORLD in 百道浜」の様子はこちらの記事でチェックできます!

「Christmas Market ICE WORLD in 百道浜」マグカップ

「Christmas Market ICE WORLD in 百道浜」のマグカップは水色でポップでした!かわいいイラストはお子様も気に入りそうです♪

「Christmas Market ICE WORLD in 百道浜」マグカップ

後ろには福岡タワーも描かれていました!

編集部的クリスマスアドベントを楽しむコツ

クリスマスアドベントはちょっとした工夫でより楽しい思い出になります。実際に訪れて感じた、コツをご紹介します!

・トイレは博多駅構内のマイング内が一番近いです(営業時間は21時まで)
・マグカップの持ち帰り用に袋を持参すると便利です
・長時間外にいる場合はカイロやダウンコートなど寒さ対策をしてください
・外で飲食を楽しむので、ウェットティッシュやお手拭きを持っていくのをおすすめします

クリスマスアドベントでマグカップを、この冬の思い出に

クリスマスアドベントを実際に編集部が訪れて体験してきました。毎年開催されている福岡の冬の定番イベントですが、お店が変わったり、マグカップのデザインが毎年刷新されたりと飽きない工夫がされていると感じました。マグカップをみれば、その年の冬の思い出がよみがえるかもしれません。ぜひクリスマスアドベントで、楽しい思い出づくりをしてくださいね。

▼他のセミナー情報もチェック!